ダイオウイカが展示される話 |
こんなニュース見つけちゃいました。
ニュースの概要だけ紹介しています。詳しい話はこちら
Saturday September 23, 2006 source: www.nzherald.co.nz
ニュージーランドはオークランド市内の"ケリータールトンズアンダーウォーターワールド"では、変種の魚の展示を始めたようです。展示の目玉は、8.23メートルの巨体を持つダイオウイカ。
その目はグレープフルーツほどもあり、5メートルの食碗が水槽の周りでカールしている様は、水中ホラー映画の小道具みたい、とのこと。
スタッフによってSquid Viciousと呼ばれるこのイカは、6ヶ月前にサウスアイランドのウエストコースト沖でトロール漁船によって捕獲されました。ダイオウイカは時々魚網によって捕獲されるそうですが、たいがいは死んでいて、水面に上がるまでにめちゃくちゃになっていることが多いそうです。しかしこのイカは、ほとんど完全で戦った傷跡もほとんどないとか。
|
|
このイカが展示されているのは特製の3.8メートルの水槽で、10度から18度の冷水が満たされています。体の一部はケリータールトンズの試験的な方法により、アルコールではなく水に入れて保存されています。
イカの重さは100キロあり、年齢は約1歳、すでに成熟しており2本の長い食碗と、吸盤のついた8本の足をもっています。
水族館を訪れた人は、魅せられたようにダイオウイカの前で足を止め、マネージャーにいろいろと質問していた、という内容でした。
ダイオウイカの天敵はマッコウクジラだそうです。マッコウクジラの胃の中からダイオウイカが見つかったり、クジラの身体に吸盤の後が発見されたりすることもあったようです。
潜水艦かなんかで海に潜っている時こんなイカと目があったら怖いだろうな、と思います。
管理人は、以前、水中カメラで海底を見ていてタコににらまれ、恐ろしさのあまり思わずタコにあやまってしまった経験があります。タコにあやまった話はこちら。
それにしても、8メートルあるイカ見てみたい。海で遭遇するのはごめんだけど・・・
|
記事作成日:2006年09月27日
|
その日の疑問、その日のうちに・・・検索します?
|
|
姉妹館『うおみオンライン』の最新水中動画
画像をクリックすると動画が再生されます。
|